ご利用者様の声

HOME» ご利用者様の声 »ご利用者様の声10

ご利用者様の声

ご利用者様の声10

 
弥栄町の方
  的確なアドバイスに安心  

自宅から少し離れていましたけど、祖父の葬儀をお世話になっていましたのでお願いしました。今回の担当の方は、アドバイスも的確で安心して送ることが出来ました。気になったことは、女性スタッフのお化粧の濃さが少し気になりました。それと以前お花屋さんに勤めていたので生花の挿しかたが気になりました。
はーとホールの社員さんでお花もやっておられると聞き納得いたしましたが、今後伸び代があるように感じました。
お料理の方は通夜の弁当は1,000円でしたが美味しかったです。仕上げ料理は揚げ物がもう少し少なくてもよいと思います。初七日の料理のお願いするのが急だったのでしょうがないかも知れませんが、かやくご飯でお願いしたのですが豆ご飯になっていたのが残念でした。
その他は納得の行く内容でした。本当にありがとうございました。
 
 
久美浜町の方
  母のために毎週お花を届けてくれる心優しさ  

この度は、大変お世話になりました。特に担当さんには良くしていただきありがとうございました。湯かんの後の穏やかな表情の母親の姿には、家族みな心癒される気持ちでした。本当にありがとうございました。
今月末に忌明け法要を予定しており、区切りとなりますがこれまでの対応や態度は見事で他の方にも紹介したい気持ちです。毎週お花を届けてくださり母も喜んでくれていると思います。
ただ、仕事ぶりを見ていると大変なので体に気をつけていただきたいと祈るばかりです。本当にありがとうございました。

 
 
丹後町の方
  雪の降る夜中でも丁寧なご対応に感謝  

雪の寒い中、夜中の病院から打ち合わせ→お寺様との打ち合わせ→通夜→葬儀きめ細やかな対応いただき心から感謝しております。お陰をもちまして心温まる葬儀を出すことが出来ました。
母の葬儀の後、夫に万が一の事があればと心に決めておりました。大役を果たせた気持ちでございます。残りの人生を一日一日大切に。悔いの残らぬよう生きてまいりたいと考えております。
この度は誠にありがとうございました。

 
 
網野町の方
  スムーズな葬儀の準備に驚き、そして嬉しい  

過去に2回自宅から葬儀を出しております。
人の腹の中は計算できず、飲み物やお茶菓子等恥をかかないよう多めに買い込みました。今回は”はーとホールさん”でお世話になり、サービスでお茶菓子、コーヒー・お茶をお出しいただいて随分助かりました。
お骨の入った箱を包んだ白い布はたたんで箱の下に置くようにと前回お寺様に教えてもらい忘れないようメモをしておりました。今回しようと思い自宅に帰ってみるとなんと担当の方がしていくださりびっくりするやら嬉しいやら・・・・・。お骨を入れる袋も用意していてくださりうれしく思いました。
大雪の病院帰りから通夜・葬儀・七日参りまで気を使う大変な仕事だと痛感しました。
皆さんお疲れを出されませんように・・・。
本当にありがとうございました。

 
 
大宮町の方
  全てにおいて早い対応に感謝  

家族、お寺さんの都合を考慮し、全てにおいて早い対応をしていただき感謝しております。お寺さんとの打ち合わせ、隣組さんとの打ち合わせに同席していただきとても助かりました。
スタッフのみなさんのお心遣いほんとうにありがとうございました。
思っていたとおりの葬儀が出来父も喜んでいてくれていると思います。

 
 
弥栄町の男性
  大阪の病院から搬送
社員の皆様の細部にわたる心配りに関心
 

母の寿命が迫る中、大阪から実家のある京丹後に足を運び、式場を見て回りました。第一印象から、もしもの時ははーとホールでお世話になろうと決め、その日がきました。 大阪の病院からの搬送の段取り、打合せ、通夜、葬儀とすすんでいく中、社員の皆様の細部にわたる心配りに感心し、きちっとした教育ができていて、第一印象に間違いはありませんでした。ありがとうございました。

 
 
大宮町の女性
  お風呂が好きだった主人
自宅でのゆかんには心から感謝しております
 

とても永い間入院をしていた主人に対して病院から搬送していただいた自宅でのゆかんには心から感謝しております。お風呂が何よりも好きだった主人は、とても気持ち良さそうな姿で天国に行ってくれたと思い、心が安らぐ思いでした。 女性スタッフの方にありがとうを言いたい気持ちでいっぱいです。

 
 
網野町の男性
  はーとホールの良さは想像以上
気難しかった父も天国で喜んでくれていると思います
 

たくさんの会館が出来ましたねぇ。お見送りにいろいろな会館に行きますが、他では出来ないテキパキと対応する女性スタッフ、いつも掃除の行き届いたホール。もしもの時はと考えていました。 はーとホールの良さは想像以上でした。ただ葬儀をするだけじゃないんですねぇ。打ち合わせ、通夜、葬儀、そして忌明けまで同じ担当の方が懇切丁寧に対応してくださいました。気難しかった父も天国で喜んでくれていると思います。ありがとうございました。

 
 
峰山町の女性
  「私の葬儀は " はーとホール ” で」
その意味がはっきりとわかりました
 

私の葬儀は“はーとホール”で」と遺して逝ったおばあちゃん。何で少し遠い“はーとホール”なのかわかりませんでした。 しかも“はーとホール”が詰まっていて一日延期もしました。でも、ホールに到着してはっきりと分かりました。 それは、おばあちゃんの好きな色の花で飾ってある祭壇・親切な女性社員・若い時代のおばあちゃんの思い出の写真展示等など…。他にもたくさんの心のこもった事を感じるホールでした。天国にいったおばあちゃんもとても良い葬儀で出してくれたと喜んでいると思います。本当にありがとう。

 
 
久美浜町の女性
  以前は自宅葬でバタバタを経験
ホールでの葬儀は楽で
安心して弔うことができました
 
 
十年前、自宅葬を平安でお世話になりました。とにかく初めてのこともあり、バタバタで故人を弔うというより、疲労で記憶すらもありません。昨年は、家内の母親の葬儀を他社の会館でしました。 その時も自宅葬と同様にバタバタで疲れました。 今回、母親の葬儀のはーとホールでは、今までと全く違ってとても楽で安心して弔うことができました。親族一同とても感謝の気持ちでいっぱいです。


 
丹後町の女性
  初めはホール葬に反対していた親戚も、
すばらしいスタッフの対応に納得
 

初めは「ホール葬なんて・・・」と言って反対していた親戚もいたんです。葬式は自宅から出すものだと。だけどホールに来て通夜の夜、女性の司会も良いし、スタッフが配膳料理の後片づけまで全てしてくださるし、若い女性スタッフの対応はとてもすばらしいと納得してくれましたよ。 葬儀が終わったらはーとクラブの会員のハガキを申し込んでいました。びっくりですネ。


 
峰山町の女性
  私もこんなところで
お世話になりたいと思える
サービスときれいなホール
 

はーとホールさんはよく気が付きますね。お茶やコーヒーを出してくれるし、昨日の通夜の時は遅くまでお世話していただき、料理、食器の後片づけまで女性スタッフが最後までしてくれました。それに、ホテルの様なきれいなホールで気持ちいいです。私もこんなところでお世話になりたいわぁ。

PAGE TOP