ご利用者様の声
ご利用者様の声6
![]() |
||||||
|
私たちの気持ちを察しプランを案内してくださいました | |||||
なにしろ初めてのの事で、戸惑うことばかり。 母の遺言で『葬儀は家族だけで・・・・』の言葉に従い、誰にも知らさないで家族葬にしました。 担当の方も、私たちの気持ちを察し家族葬プランを案内してくださいました。 ただし、誰にも知らせずはこの田舎ではダメと言われご近所様には連絡し、お参りも受けました。 結果、小規模ながらとても暖かい葬儀が出来たと私たちも、たぶん母も喜んでくれたと思っております。 しかしながら、後が大変でした。 母は公務委員をしていたこともあり、顔もわりと広くて、風の便りをきいて・・・と言われる方が、葬儀を終え帰宅したその時から「知らしたかった。」「お見送りしたかった。」と連日大勢の方が弔問に来られ、お返し物を毎日、担当の方に追加して届けてもらわないといけない状態でした。 もう少し続いています。 改めて母の人間関係を知ることになりました。 まあ遺言なので”はーとホール”さんの責任ではありませんが、打ち合わせのタイミングで思案をもう少しするべきだったと・・・ そういえば担当さんが打合せの時に何かそれらしいことも言われていた様に思いますが、私たちも熱くなっていたのか、理解できませんでした。 なにはともあれ毎日担当さんには迷惑をおかけしますが、49日迄よろしくお願い致します。 |

![]() |
||||||
|
有難い気持ちでいっぱいです | |||||
30年くらい前に結婚の事でいろいろお世話になったことがありました。 当時の事をとてもよく覚えたいてくださり、懐かしい思いで父の葬儀をお世話になりました。 ブライダルの打合せは半年間くらいの時間もあり、綿密に打ち合わせることが出来ます。 しかし、葬儀は亡くなって次の日には通夜そして葬儀となります。 全く時間の余裕のない中、通夜・葬儀・四十九日までのサービスまで、充実した内容だと思います。 ここまでお願いできるのかと驚きの毎日で、有難い気持ちでいっぱいです。 大変お世話になりました。 |

![]() |
||||||
|
これが一番のサービスだな、と感心しました | |||||
先日、別の葬儀屋さんのホールに主人が隣組としてお手伝いに行った時の話 メンバーの中では若い方なので『駐車場の案内係りをさせられた』と帰ってから不満を言っていました。 『明日は雨だからまさかしなくてもいいよねえ』と半信半疑で翌日もお手伝いに出かけました。 葬儀当日はやはり雨。幸い日曜日で仕事には支障がなかったのですが大変なお手伝いをさせられた。と不満タラタラ・・・・ 一昨日と昨日は伯母の葬儀で”はーとホール峰山”でした。 どうも駐車場係りが隣組の方でないようなので従兄弟に聞いてみると、”はーとホール”がやってくれていると聞きました。 費用を聞いてみると無料だということでした。 社員の人に確認してみると、やはり”はーとホール”の手配だと言われていました。 『事故のあった時に隣組さんの責任にさせられたら嫌でしょ』とも言われました。 なるほど、隣組もこれが一番のサービスだなあと感心しきり。私の親のときは ”はーとホール”でしよう。主人は決めているようです。 |

![]() |
||||||
|
好感の持てるスタッフの皆様 | |||||
”はーとホール”さんを初めてお願いしました。 なにしろ私が喪主を務めての葬儀は、初めてのこと。 あまりにも葬儀の常識・お寺様の事など無知でおりました。 スタッフの皆様が好感の持てる人たちで、とても頼りになりました。 非常識であろう内容でも親切に又、的確に教えて下さり何でも恥ずかしくなく相談でき、とても頼りになり大変助かりました。 料理も相対的に美味しく良かったと感じていますが、通夜のご飯が固く今一つでした。 故人の顔もきれいに仕上げて下さり感謝しております。 携わってくださったスタッフの皆さま本当にありがとうございました。 |

![]() |
||||||
|
家族葬にしなくて良かったです。 | |||||
ありがとうございました。 さすが”はーとホール”さん 高齢の母を送ることになりましたので・・・ 本人を知る人もすくないので、もうひっそりと送るつもりでおりました。 担当さんの助言もあり、家族葬にしなくて良かったなあと思っております。 古い家で長いお付き合いをしている方も多く、そんなに簡略化できないものですねえ。 どうせするんだったら葬儀チラシも入れて、幹線道路にも看板立ててやればよかったです。 こちらの希望だったので余計なお世話ですが・・・ 似たようなケースがありましたら、この感想をアドバイスしてあげて下さい。 本当にありがとうございました。 |

![]() |
||||||
|
これから“はーとホール”をPRします。 | |||||
友人の息子が勤めていると聞いて”はーとホール”で葬儀お世話になりました。 大切な人を失った失望感と慣れぬ葬儀への不安の中、葬儀担当者の役割は大変大きいものがあります。 お世話になった担当さんには適切な対応や助言をいただき安心して任せることが出来、滞りなく葬儀を終えることができましたこと心から感謝しております。 お参りして頂いた方々からも、祭壇の花がすばらしかったという声が多く聞かれました。 これから”はーとホール”をPRします。 本当にありがとうございました。 |

![]() |
||||||
|
とても感謝しております。 | |||||
とても感謝しております。 長い間、職場の関係で別の葬儀屋さんに仕事関係での葬儀をお世話になっておりました。 いろいろな考えもあり、この度の我が家の葬儀は”はーとホール”さんにお世話になることにしました。 常々、何かとやり方の違いを感じていましたので 事前にもしもの時のことを相談し、会員登録しておりました。 おかげさまで私の考え・感覚の通り葬儀を納得の上、行うことが出来ました。 故人にとって最大・最後のセレモニーをスタッフの皆様と共に、無事に終えたことに感謝しております。 引き続き忌明け迄よろしくお願い致します。 この度は本当にありがとうございました。 |

![]() |
||||||
|
“家族に寄り添ったお葬式”をありがとうございました。 | |||||
急なことでことで心の準備もできておらず、何から手を付けたらいいのか分からない状態でした。 他の葬儀社の会員にもなっていましたが、最近に親戚が”はーとホール”さんで葬儀を上げ社員さんの対応・人柄がよかったので、”はーとホール”さんの会員にもなっておりました。 ”はーとホール”さんの対応が頭に浮かび、この度の主人の葬儀をお願いすることにしました。 最初は病院から直接”はーとホール”に入るつもりでしたが直前に担当さんからの勧めもあり自宅に帰ることにしました。 自宅で可愛がっていた愛犬にも会えて主人も十分してくれたと納得しております。 お葬式を終えた後の事も不安はありましたが、色々相談に乗って頂けてありがたかったです。 この度のことを経験して思ったのは、菩提寺がない場合は特に、宗旨の事や前もってどのような葬儀にしたいかを考えておいた方がよいという事 そして、いざという時の慌てないよう、お葬式をお願いしたい葬儀社の会員に入っておいた方がよいと思いました。 故人はもちろん残された私たち家族に寄り添ったお葬式をしてくださりありがとうございました。 今後はお仕事でない時にぜひお寄りください。 |

![]() |
||||||
|
本当に良くしてもらいありがとうございました。 | |||||
今回は初めて家族葬を選択しました。 2年前の父の葬儀には、あまりにもたくさんの方にお世話になったので この度の母親の葬儀は家族葬にしました。 家族葬といっても最終的には地域の方にも来てもらい温かい葬儀が出来たと思います。 父親の葬儀を担当してくれた新人社員さんが、今回も担当してくれました。 前回はおどおどしてかなり不安でしたが、今回は成長されて対応も良かったです。 担当さんから七日七日の団子づくりの意味やお線香・ろうそくのお話など これまで誰からも教わったことのなかったので、団子づくりが苦痛に感じると事なく行えました。意味がわかると納得してできるので、ああいったアドバイスは大変ありがたいです。 成長された担当さん・女性スタッフの皆さん本当に良くしてもらいありがとうございました。 |

![]() |
||||||
|
気持ちが楽になり助かっています。 | |||||
どこの葬儀屋さんが良いか?と聞かれたら ※必ず”はーとホールさん”と答えます。 今回お世話になるのは2回目ですが、担当の方が押しつけ営業ではなく あっさり(いい意味で)対応いただき、素直に納骨のお返しもお願いしようと思います。 ひとつ言わないといけないことは、お通夜の弁当が良くなかったです。 (値段相応だと思いますが、内容が解っていれば単価を上げました。仕上げは業者も違いとてもよかったです) 字を書くのが苦手なので、お布施の表書きサービスがあると嬉しいです。 ともあれ七日毎のお花のサービスも毎週の負担が軽くなり、気持ちが楽になり助かっています。 本当にありがとうございます。 |
